



会員室
会員拡大交流委員会
室長 長谷川 達也
委員長 出村 浩一
副委員長 木水 淳文
鯖江青年会議所が設立し今年で50年を迎えます。半世紀にわたり、私たちは熱き想いを持った地域のリーダーとして、自己研鑽を行いながら、常にまちのことを想い活動してきました。しかし、ここ数年、会員数は減少し活動の継続が危ぶまれる状況です。今後、このまちで活気溢れる 次代 ( あす ) を創造していくためにも会員拡大は急務です。
会員拡大を行っていく上で「魅力の発信」は必要不可欠です。この鯖江青年会議所の強みでもある縦のつながり、横のつながりを活かして地域からの人材を発掘し、より多くの人に青年会議所の魅力を発信することで、一人でも多くの会員拡大に繋げます。そして、新入会員に青年会議所の魅力を感じてもらうために、新入会員への気配りをしっかりと行い、各事業への参加を積極的に促します。また、様々な交流事業を通じて人と人とのつながりを大切にしていきます。メンバー同士が腹を割り、気軽に意見を交換し、想いを共有 し 一致団結することで 、このまちを想う活動の大きな原動力へと繋げます。
これからもJC活動を継続できるように、そして活気溢れる 次代 ( あす ) を創造できる(公社)鯖江青年会議所であり続けるために、当委員会が先頭に立ち「魅力の発信」を行ないます。
公益社団法人 鯖江青年会議所
第51代理事長 西村憲治
12月21日 |
12月定時総会、卒業式 |
---|---|
〒916-0024
福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20
鯖江市民活動交流センター内
公益社団法人 鯖江青年会議所 事務局
TEL: 0778-51-1978
FAX: 0778-51-7469
tutuji@sabae-jc.jp