



ひとづくり室
次代 ( あす ) への想い委員会
室長 山本 幸司
委員長 山川 高史
副委員長 山田 雄介
活気溢れる 次代 ( あす ) の創造を目指す我々、 鯖江青年会議所そしてまちを担う大人にとって、 未来を担う子どもたちは、様々な可能性を秘めた原石 です。我々は 今だけを見つめた育成ではなく、活気溢れる 次代 ( あす ) を考えた育成を行わなければならないと考えます。
夢を描き、自信を持って自ら考え行動 し、 相手のことを考え、助け合 い、 そして自らのまちへの愛 と 誇りを持った大人 が、活気溢れるまちを創造します。鯖江青年会議所には、 未来を担う子どもたち を、 そのような大人となる よう導き、 子どもたちの育成のために、今のまちを担う大人たちの意識を変えていくことが必要です。
そこで当委員会では、創立50周年を迎える今年、 これまで に行ってきた鯖江青年会議所の青少年育成にかけた 熱き 想いを 振り返り、 共有し、 これからの活動に繋げます。そして、未来を担う子どもたちと、今のまちを担う大人たちに、自立と共助の心、郷土愛の大切さや必要性について改めて気づいてもらいます。 さらに、様々な気づきや、かけがえのない経験 を得る 育成事業 を通して、 自立と共助の心、 郷土愛を子どもたちに育みます。
先輩方が育成事業にかけた熱き想いを胸に、今のまちを担う大人たちの意識を変え、未来を担う 子どもたち を 自立と共助の心、 郷土愛を持った大人へと導くことで、 活気溢れる 次代 ( あす ) を創造します。
公益社団法人 鯖江青年会議所
第51代理事長 西村憲治
12月21日 |
12月定時総会、卒業式 |
---|---|
〒916-0024
福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20
鯖江市民活動交流センター内
公益社団法人 鯖江青年会議所 事務局
TEL: 0778-51-1978
FAX: 0778-51-7469
tutuji@sabae-jc.jp