-
-
6月25日 JCカップU-11少年少女サッカー大会
2017/7/3
昨年より9日遅く梅雨入りで雨の中、6月25日武生特殊銅材ドリームサッカー場にて、JCカップU-11少年少女サッカー大会が行われました。 決着が決まった瞬間、喜ぶチームと悲しむチームの極端な光景があ ...
-
-
6月24日 いわふねJC創立50周年
2017/6/26
先日、姉妹JCであるいわふね青年会議所の50周年記念式典に行ってまいりました。 いわふねさんとは姉妹JCということもあり東日本大震災の時には鯖江が支援でトラブルがおきた際に助けて頂いた事があります。 ...
-
-
6月17日 6月度例会「How do you want to be 」
2017/6/18
6月例会「How do you want to be 」が開催されました。 人は失敗を恐れ挑戦する事に臆病になったり、現状を変える事に不安を抱きます。 しかし我々は地域経済のリーダー、会社のトップ ...
-
-
2017年度青少年育成事業 参加のお礼と募集締め切りいついて
2017/6/5
先日ご案内いたしました青少年育成事業「大自然の謎解きアドベンチャー!!」参加募集に関するお礼と締め切りをお知 らせいたします。 ご案内してすぐに多数の方からお申し込みをいただき、会一同心より感謝申し上 ...
-
-
5/25 5月度例会 拡大戦略会議
2017/5/30
5/25 5月度例会 拡大戦略会議 100名LOMに俺たちはなる!が行われました。 会員拡大は、青年会議所の為にやるのではなく、まちの為、そして自分自身のスキルアップに繋がるものであると改めて考えさせ ...
-
-
5/20.21 新入会員オリエンテーション
2017/5/24
新入会員オリエンテーションに参加してきました。 通称新オリとは、福井県内の入会3年未満の方を対象に、横のつながりを広めると同時に しっかりとした啓発セミナーが行われます。 これは福井県独特で全国で見て ...
-
-
5月13日 公益社団法人大野青年会議所の50周年式典
2017/5/14
本日は公益社団法人大野青年会議所の50周年式典に参加してきました。 創立50年式典では、これまでの大野青年会議所の半世紀の歴史というものに深く触れる事の出来る厳かな式典でした。 歴代理事長と共にし ...
-
-
4/24 4月度例会
2017/4/26
4月は、このまちの魅力を深く知り、発信力を身に付けたいという想いのもと、講師に越前漆器の伝統工芸士である漆琳堂の内田徹氏、越前焼を県内外に発信している吉田信介氏をお招きし、例会を開催しました。 地元が ...
-
-
4月23日 全国一斉国民討議会
2017/4/24
昨日は大野の地で、福井ブロック協議会主催の全国一斉国民討議会がありました。 日本は戦後まもなくGHQによって作成、施行された憲法が70年間一度も改正されていません。 時代背景や近接国との情勢等、改正の ...
-
-
鯖江王山ライオンズクラブ30周年記念大会
2017/3/21
3月18日 鯖江王山ライオンズクラブ30周年記念大会に参加してきました。 内容は「霊長類最強女子・吉田沙保里さん」をお招きしたチャリティートークショーでは夢を持つ事、追い続ける事の大切さをご自身の ...